
真実の愛・精神力・魂
その神秘的な紫色は、
古くから日本やヨーロッパでは高貴な色とされ、
また世界各地の宗教儀式に使われるほど
強い浄化力と癒し効果を持つアメシスト。
愛の守護石であるアメシストは、
その名の由来「酒に酔わない」という言葉の通り、
一時の感情に酔って恋に溺れてしまわないよう、
大切な人との愛と絆を育み、
真実の愛を見極めるよう導いてくれます。
また魔を払い、高い安眠効果をもたらす
ヒーリングストーンとしても有名です。
クリスタルや空間の浄化、お守りとしてだけでなく、
寝室の枕元に置くのもおすすめです。
悪夢から身を守るためにアメシストのさざれ石を
枕の下に入れて眠るといいとされる言い伝えもあります。
アメシスト
調和 癒しと安らぎ
知性と洞察力を高める
この商品に使用しているパワーストーンについて
アメシスト | |
---|---|
対応するチャクラ | 第七 |
エレメント | 天 |
石の スピリチュアルな 特徴 |
精神的な癒しを求めている方に。アメシストは疲れた心を優しく包み込み、日々の生活の中で感じるストレスを癒し、リセットし、バランスを整えてくれるといわれています。心をリセットされることで、冷静に客観的に物事や状況を判断出来るようになり、周囲にも思いやりを持って接する事が出来るようになっていくでしょう。 また”愛の守護石”と呼ばれ、大切な人との絆を育み、真実の愛を育てるともいわれることから、信頼できる仲間やパートナーを見極めたい、精神的な充足が得られる関係を育みたいという方にもおすすめです。 |
- 流通名:amethyst アメシスト
- 和名:紫水晶
和名は『紫水晶』。紫色のクォーツ(石英)をアメシストと呼びます。
その紫色の発色は、微量の鉄イオンの影響によるものとされています。アメシストの紫色は日光で退色することがありますので、太陽光を避けるなど取り扱いには注意が必要です。
アメシストの名前はギリシャ語の『amethystos(酒に酔わない)』に由来しています。主な産地はブラジル(リオ・グランデ・ド・スル州)とウルグアイです。
◆使用法
・器にチップを敷き、その上に浄化したいものを置くと数時間で石が浄化されてゆくでしょう。
・チップの中に埋めると、さらに効果的です。
・お部屋に飾って、空間の浄化にもおすすめです。
◆お手入れ
浄化用チップスも使用していくうちにパワーが落ちてしまいますので、月一回程度の浄化をおすすめしています。
岩塩で海水程度の濃度の塩水を作り、その中に一昼夜浸けて流水で洗い流すことで、エネルギーがリセットされるでしょう。
天然石ジュエリー「あまのか」は『一般社団法人 日本天然石協会』により優良販売店として認定されています。天然石には、石特有のインクルージョンが含まれます。傷やヒビではございません。
一つひとつ、手作りで製作しておりますので、個々の石の色の濃淡や、配置、サイズ等が若干異なる場合がございます。写真撮影時には印象が違わないように心がけておりますが、撮影時の光の具合によって色目や形状の印象が変わる場合がございます。実物と多少の差があることをご理解いただけますようお願い申し上げます。
アメシスト タンブルチップス 100g